【不妊治療】2022年の8月に胚移植をして出産したので振り返ってみた
さて、今日は不妊治療について振り返ってみたいなぁと思います。 というのも昨年の8月は通算4回目の胚移植をした日…
さて、今日は不妊治療について振り返ってみたいなぁと思います。 というのも昨年の8月は通算4回目の胚移植をした日…
さて、今日はずっと許すことができなかった流産した時の話を少し書いてみたいと思います。 私が流産をしたのが202…
人を「持ち上げる」と「褒める」ってずいぶん違うなぁと感じたので、そんなことをつらつらと綴ってみたいと思います!…
さて、息子が爆誕してから3ヶ月が過ぎたので、ここまでのことを記録しておこうと思います。 この3ヶ月は、一言で言…
さて、日々をこなすのに精一杯になっていたため、1人の時間を作るためホテルステイをしてみました。 旦那さんが積極…
さて、今日の記事は一瞬で終わるのですが、乳児湿疹に『エバメール』というスキンケア用品を使ったらよくなったよ、と…
最近、グーグルで検索していると、よく漫画の広告が出てくるのですが、その中でいつも「?」って思う同じパターンの漫…
さて、今日は最近の話で、「育児疲れで自分のやりたいことが分からなくなった話」をしていきたいと思います! 本当に…
さて、実は39歳にして無事に出産しましたので、そのことを少しずつ書いてきたいと思います。 2023年4月に31…
突然ですが、「遠回りの人生もなかなかいいよね」って話をしていきたいと思います、急に(笑) 私は、結構ここまで遠…
なんか最近、「やりたいことは全部やろ!」という気持ちが強くなってきました。 もちろん、これまでも「やりたいこと…
最近、自分の世界線って「どういう情報に日々触れているか」で大きく変わるな~って実感しています。 私はよく下記の…
さて、誕生日を迎えて、30代最後の年になってしまいました~! 30代は、もちろん悲しいことや辛いこともあったけ…
さて、今日は、母(世代?アラカン~アラ70)の人生と、娘(私世代?アラフォーくらい)の人生について、思いを馳せ…
今日もちょっとスピリチュアル的な話なので、大丈夫な人だけ読み進めてくださいね~! さて、昨年末くらいから体調不…
最近、暇なので(笑)50代・60代の綺麗な人のブログを読むことにハマっています。 どんなものを食べているの? …
さて、今日は、アドラー心理学の話を久しぶりに記事にしてみました。 アドラー先輩には、人生の要所要所でお世話にな…
さて、確定申告の準備も思いの外早く終わっちゃったので、ブログでも書こう~とPCに向かっています。 (定期的に確…
さて、今日は、「あなたのことを思って」と言っている人があなたのためを思っていることはまずないって話をしていきた…
さて、今日は、 「自分にとって心地よくない情報やSNS、ブログを読むことを辞める」と決めた ことについて書いて…