【雪山の装備紹介】夏山+αで初心者向けの雪山登山を楽しんでるよ!

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています




相変わらず山を楽しんでいるKUMAKOです!

雪山装備、夏山の装備を流用

普段使いしまくっている登山着たちです(撮影:KUMAKO)

今日は、私の雪山装備について少し詳しく説明していきたいと思います。

▼ここら辺に行った時の装備ですね▼ 

本来はピッケルなどがあったほうがいいので、あくまで参考までに、、、ということで読んでいただけると幸いでございます!

ハシビロコウ先輩
では行ってみよう~!

雪山装備(トップス)

トップスは軽めのダウンやウインドブレーカー、寝間着用に購入したフリースなどをうまく活用しながら、調節しています。(笑)

ハシビロコウ先輩
レイヤリング(体感温度に合わせた脱ぎ着)が大切だぞ

肌に近い服から紹介していきますね!

モンベル スーパーメリノウール(中厚手)

中厚手で「冬期のアクティビティにどうぞ!」的アンダーウェアなんですけど、夏も半袖シャツの下に着ていますね、普通に。

ハシビロコウ先輩
暑くないんかい。

日常使いもしまくっていて、汗も乾くし温かいしで私は重宝しています。

ただ、人によってはチクチクするという人もいて(旦那さんはチクチクするらしい)、そういう人は、化学繊維のジオラインの方がいいと思いますね。

私もスーパーメリノウールを着すぎで擦り切れてきたし、旦那さんの持っているジオラインの肌触りや着心地が良さそうなので、ジオラインの中厚手の商品狙っています。

夜の寝間着、冬のアンダーウェアに大活躍しそうです!

(モンベルを知ってしまったら、ユニクロには戻れませんよ。)

ノースフェイス シャツ

ノースフェイスってセンスがよくておしゃれなんですよね。さすがタウンユースにも力を入れているブランド。

私が購入したのはまさしく上記リンクのネイビーなんですよ。2年前に買ったんだけどまだあったのかぁ。

めちゃくちゃ気に入っているからもう1着同じの欲しいんですよね・・・。買おうかな・・・。

(ネイビー売り切れてた)

ノースフェイス フリースベスト

私は、これまでベストに対しては懐疑的な気持ちを抱いていたんですよね。

「言うてもお前、袖ないやん。」みたいな。

でも、ノースフェイスのフリースベストを購入してから、ベストが温度調節にめちゃくちゃ便利だと言うことに気がつきました。優秀なやつです。

ハシビロコウ先輩
手のひら返しがひどい。

ホグロフス ダウン

最後におしゃれなホグロフスダウンを着ています!もちろん、日常使いしまくっていますよ。

ホグロフスもおしゃれメーカーで、腰がキュッとしたラインのダウンなので、余裕で普段使いできますね。

だいたいここまでの4枚で0度前後の場所は問題なく歩けますね。(北横岳はもう少し寒かった気もするが。)

ウィンドブレーカー

夏山でも大活躍しますが、ウィンドブレーカーはマスト。

ハシビロコウ先輩
ま、当たり前だな

北横岳に行った時に、ランチを食べようと止まったらあまりに寒かったので、ダウンの上からウィンドブレーカーを着たような気もする。

温度調整するのに便利なので、絶対に忘れないようにしてくださいね。

モンベル トレイルアクションパーカー

モンベルのトレイルアクションパーカーも保温性に優れていて温かいので、4枚着ても寒かった場合に、フリースベストの上から重ね着しようと常にザックに入っています。

ハシビロコウ先輩
KUMAKOは冬の散歩にも毎日のように着てます。

雪山装備(ボトムス)

ボトムスは、夏山用のパンツの下に温かいスパッツを履いて、上にレインウェアを着て、どうにかこうにか寒さを防いでおります。

ミズノ ブレスサーモ  タイツ

ミズノのブレスサーモ はめちゃ温かいのですが、価格が高いんですよね。7000円くらいします。

温かいタイツは結構価格が高いですが、雪山などの寒い場所では生命線になるため、ここはケチらない方がいいと思いますね・・・。(冬用の厚手のパンツ買えればいいんですが。)

マムート トレッキングパンツ

秋の登山時などに履いているマムートのトレッキングパンツ。

アラスカに旅行に行った時に、現地のガイドさんが履いてました。(つまりアラスカでもマムートパンツがあれば乗り切れるわけね(笑))

3シーズン用なのですが、夏用のノースフェイスのパンツなどと比べるとそこそこ厚手です。

ノースフェイス レインウェア

冬用のパンツを持たない人間にとってレインウェアは必需品です。

レインウェアを履くだけで、冬の寒い風をだいぶ防げるので、ないと本当にツラいです。

アルパインパンツのような厳冬期用パンツがあれば、こんなに重ね着する必要もないんだと思いますが、『夏山+αで雪山初心者コースへ行く』のであれば仕方がないですね。

雪山を本格的に始めたい!と思ったら色々揃えていきたいと思います。

雪山装備(小物)

小物も簡単に紹介していきますね!

マムート MAGIC HIGH GTX

小物っていうか登山靴はなくてはならないですよね。(笑)

動画でも説明していますが、今年(2018年)登山靴を新調したので、去年の北横岳や千畳式カールには初心者用の登山靴で無謀にも挑んでおります。

ハシビロコウ先輩
良い子は真似しないでね。

モンベル 6本アイゼン(スノースパイク6)

アイゼンはさすがにないと雪山無理です。

6本アイゼンは夏山で雪渓を歩くときや、初心者向けの雪山にはぴったりですね。

帽子

私はすっごく昔にスノボ用に購入した帽子を流用して使っています。

旦那さんはバラクラバで顔全体を覆っています。

(雪山は寒くて顔が痛くなるとのこと。肌が弱い人などはバラクラバがいいかも。)

モンベル 厳冬期用 靴下

これ本当に温かすぎて、動画見れば分かるんですけど、いくらなんでもボロボロすぎだろっていう。

冬は毎日のように履いてますからね。

ハシビロコウ先輩
履き替えろや!

手袋

手先・足先から低体温症はやってくるらしいので、警戒してなるべく温かく保てるように、手袋は重ねて着用していますね。

夏山でも急な温度変化があったりするので、グローブはいくつか持っていてもいいんじゃないかと思いますね。

サングラス

雪に日差しが反射して「まぶし〜」ってなるので、サングラスも持って行った方がいいですね。

まぁ実は、私はサングラスが苦手なのでよほど眩しくない限り、サングラスしないんですが。

(旦那さんに『目強いね』って言われる)

日差しさえ防げればいいので、安いサングラスでも十分だと思います。

あ、あと下着については別の記事で紹介しているので、合わせてどうぞ。

登山女子におすすめ!臭いや冷えを解決する下着はファイントラック

2018.01.29

まとめ

夏山+αでいく雪山装備を紹介しました!

雪山初心者の一例ということで、何か参考になるところがあれば嬉しいです。

この記事を書いていて、どの装備もお気に入りすぎて日常でも着すぎなことに気がつきました・・・。

ボロボロになっているのを見て見ぬふりをしている装備も多いので、少しずつ買い換えていきたいと思います!


スポンサーリンク


スポンサーリンク

シェアしてくれたら嬉しいです!

ABOUTこの記事をかいた人

10年間の会社員生活で、うつ病や婦人科系の病気になり、満を持して退職。「好きなことを仕事にして稼ぐ」を模索中。 登山と動物が大好きで、北海道移住を夢見る。30代旦那さんと2人暮らし。