Webライター4年目!記事単価や単価ごとに必要なスキルとは?
今日は、3年間Webライターの仕事を経験してきたことをもとに、ライティングの記事単価や文字単価の話をしてみたい…
今日は、3年間Webライターの仕事を経験してきたことをもとに、ライティングの記事単価や文字単価の話をしてみたい…
さて、6月の振り返りをしていきたいと思います!仕事やら不妊治療のための病院通いやら、結構プレッシャーがのしかか…
さて、久しぶりのブログの更新がこのネタでいいのかは分かりませんが、今日は夫婦のモーニングルーティーンについて書…
さて、今日は私が普段からやっているオススメの健康習慣7つを紹介していきます! 人それぞれ合う合わないはあると思…
さて、今日は、今思っている取り止めのないことをツラツラ書いていこうかな~と思っています。 最近、色々なことに追…
「大人も勉強したい!でも、どんなことを勉強すればいいかな?」 少し時間ができたり、自分を成長させたいと考えたり…
これまでこのブログでは、「10年勤めた会社員」を辞めたと表現していて、公務員を辞めたということをハッキリと書い…
今日は、定期的に心に浮かんでくる「自分には何もない」という感情について解きほぐしていこうと思います。 私がネガ…
さて、最近ハマりにハマっている5ファーストデートの話をついに書くときがきましたね? 「5ファーストデート」はネ…
さて、5月の振り返りをしてみたいと思います。 まず大きなこととして、4月にコロナの影響もあって無職になりました…
さて、私のブログを読んでいる人は、「この人落ち込むことないのかな?」と思っているかもしれません?(え?思ってな…
さて、リモートワークをする人も増えていると思うので、KUMAKO的自宅で集中力をアップさせる方法を紹介します。…
さて、「うつ消しごはん」という書籍は知っていますか? うつ消しごはん posted with ヨメレバ 藤川徳…
最近フォームローラーにハマっていて、「痛気持ちいいんだよね~これが」とか「翌日、体が軽い!スッキリしている!」…
さて、『ストレッチ習慣がまったく続かない』というのが、長年の(?)私の悩みでした。 体を激しめに動かすのは好き…
さて、最近やっている『毎日の英語勉強ルーティン』を紹介していきたいと思います! 30歳半ばから英語の勉強をやり…
さて、『一流の頭脳』についての書評を書いていきたいと思います。 一流の頭脳 posted with ヨメレバ …
さて、今日は最近ハマっている【スタディサプリ ENGLISH】について紹介したいと思います! 本当は、「スタサ…
さて、コロナが収束した後の世界は大きく変わるという意味を込めた「アフターコロナ」と言う楽しげな言葉も出回ってい…
さて、4月の振り返りをしてみたいと思います。 4月はライターの仕事を休んで、常々やりたいと思っていたことに挑戦…