.png)


さて、今日は珍しくコスメのレビューをしていきたいと思います~!完全に趣味の世界~(笑)
今日のテーマは「デパコス」ということで、みなさんはデパコスにどれくらい投資していますでしょうか?
私は正直メイク用品はプチプラも大好きでして、特にアイシャドウとかリップとか色物はプチプラで十分だな~と感じています。
プチプラで色合いとか試して、「この色だったら間違いない」というものが固まったらデパコスを買うとかでもいいかな、と(ご褒美コスメは絶対デパコスのアイシャドウやリップなんだけど)
ただ、ベースメイクに関しては、やっぱりデパコスの方が優秀だと感じるシーンが多いです。
価格はプチプラコスメの10倍くらいするときもあるけど、肌への負担・発色・色持ちなどを考えるとベースメイクはまだまだデパコス優勝の時代は続くと思いますね。
前置き長すぎですが、今日は購入した資生堂の「シンクロスキン セルフリフレッシング ティント」とエレガンスの「ラ プードル」のレビューなんぞをしていきたいと思います。どちらも良かったので、興味のある方はぜひ参考にしてくださいまし。
資生堂「シンクロスキン セルフリフレッシング ティント」
YouTubeを見ていたらメイクアップアーティストの小田切ヒロさんがやたら勧めていたので、段々洗脳され、購入を決意しました(笑)
こちらの何がすごいかと言うと、美容液系のファンデーションという点です。つまり、スキンケアをした後に、こちらを塗るだけで、下地とファンデーションの役割を果たしてしまうという。
マスク生活が続く中で、「なるべくファンデーションをしたくない」「肌に負担をかけたくない」という人のニーズを満たすような商品だとか。
ということで、私も肌への負担が少ない系・美容液系のファンデーション大好き芸人なので、購入してみましたよん。
使ってみた感想としては、塗っている感がないのに崩れにくく、自然に肌のアラを隠してくれる感じですね。
一方で、カバー力は高くないので、肌が綺麗な人で、素肌感や肌負担の軽さを重視する人向けのファンデーションかな?と思います。というか口コミでも多かったのが、ファンデーションというより下地じゃない?という意見。

写真では分かりにくいですが、、、。
肌の赤みとかシミは軽くカバーする程度です。ただ、これは私が(ケチって)かなり薄づきにしているせいということもあります。
公式のYouTubeを見ると、カバーしたい箇所のみ重ねづけすることによって、ちょっとしたコンシーラーがわりにもなるそうです。
私は結構好きなタイプのファンデーションですね。他の美容液系のファンデーションと比べて、肌本来の色合いに近い形でカバーしてくれるのが好きなポイントです。
もともとついているファンデーションの色に肌が染まることなく、自分の肌色になると言うか(説明しにいくいんだけど笑)

なので、このファンデーションは、自分に合った色を使うのではなく、なりたい肌に合わせて色選びをするとのこと。ちなみに私は1番明るい125番を使っています。
デパートで購入したんですが、BAさんも使ってて、すごくおすすめしていました。在庫も少ししかなかったので、人気商品であることに間違いはないようです。
エレガンス「ラ プードル オートニュアンス」フェイスパウダー
ついに買っちゃった、1万円越えのフェイスパウダー!
もう一つデパコスのTHREEのフェイスパウダーも持っているのですが、フェイスパウダー大好き芸人なので追加で購入しちゃいました。
その日の気分で使い分けています。
私が購入したラプードルは持ち運び可能なタイプの方で、家で使う用はもっと大きく、そしてお高い(16500円)
色も6種類ありますが、1番オーソドックスな1番を選びました。
私は普段のベースメイクは、日焼け止め効果のある下地+フェイスパウダーのみで仕上げることがほとんどです。
お出かけの時はコンシーラー使ったりもしますが、基本的には、肌を綺麗に仕上げつつも、肌負担の少ないベースメイクが好きです。
なので、私にとってはフェイスパウダーは超重要で、1番注目しているアイテムかもしれません。
使ってみた感想ですが、カバー力の高さと持続性に衝撃を受けましたね。特に、フェイスパウダーでこんなにカバーしてくれるんだという衝撃が強かったです。
また、写真出しますが、本当にわかりにくくてすみいません。

でも、しっかり毛穴とか肌の凹凸とかカバーしてくれて、「あらぁ、私の肌綺麗だわ~」という感じになります。また、時間が経過した後の乾燥も気にならなかったですね。
そして、私が購入したフェイスパウダーの中に緑色が入っていることもあってか、私の1番の肌悩み、頬の赤みなどもカバーしてくれてますね。
THREEのフェイスパウダーは、どちらかと言うとふんわりとした肌に見せてくれますが、ラプードルはキチッと整った肌に見せてくれるという感じです。
持続性もすごくて、昼寝しても全然崩れないし(笑)、ジムに行って汗かいても綺麗なままです。
私は、軽めのメイクの時にはTHREE、しっかりめのメイクの時にはラプードルという使い分けをしています。
どちらも優秀なフェイスパウダーに違いはないですが、THREEの方がつけ心地が軽い感じがしますね。
まとめ
そんな感じで、珍しくコスメの話をしてみました~!
次は、コスメデコルテのアイグロウジェムと、クリニークのチークを狙っています。購入したらまたレビューを書きたいと思います(趣味)
それではまたね~!