【最終目標680点】TOEICまで1ヶ月!英語初心者は何を勉強すればいいのか?

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています




KUMAKO
TOEICで680点を目指すKUMAKOです
ハシビロコウ先輩
TOEICの勉強を何もしていないKUMAKOを心配するハシビロコウ先輩です。
英語初心者はトイックに向けて何を勉強するべきか
勉強したくね〜とツキノワグマもおっしゃっている(撮影:KUMAKO)

実は、3月10日のTOEIC試験に申し込んじゃいました。勢いで・・・。

ハシビロコウ先輩
完全に負け試合やろ

ちなみに私の目標のTOEICの得点は、永遠に680点です。(笑)

今回【2019年3月10日】のTOEICで680点はまず無理でしょうが・・・。

なんせ数年前に受けたTOEICが425点くらいで、425点を取った当時より今のが英語の勉強してませんから。

とりあえず今回のTOEICは、現在の実力を把握するために受けたいと思っています。(という言い訳)

そのあとは、半年に1回くらいの頻度でTOEICを受けて得点アップを狙っていく感じでやっていきます!

なので、今回【2019年3月10日】のTOEICテストはそこまで気合いを入れているわけではありませんが、少しくらいは対策しないと、ですよね?

最近やっと「あと1ヶ月しかない!何を勉強すればいいんだ!?」と危機感も芽生えてきましたし。

ということで、今回は、英語初心者のTOEIC対策について考えてみました!

TOEICの試験構成をおさらい!

そもそもTOEICってどんな試験でしたっけ?からスタートするヤバイ状況。

まずは、TOEICの試験構成をチェックしてみましょう!

リスニングセクション(約45分間・100問)> 

・会話やナレーションを聞いて設問に解答

Part1 写真描写問題 6問
Part2 応答問題 25問
Part3 会話問題 39問
Part4 説明文問題 30問

リーディングセクション(75分間・100問)>

・印刷された問題を読んで設問に解答

Part5 短文穴埋め問題 30問
Part6 長文穴埋め問題 16問
Part7 1つの文書:29問 複数の文書:25問

2016年5月から試験形式を一部変更したそうですが、私が最後にTOEIC受けたのはもっと前です。なので、新形式のTOEICテストは、今回がはじめてってことになりますね。

うん。TOEICの公式HPのサンプル問題見てみたけど、

まったく解ける気がしねぇ・・・

私は、リスニングはそもそもすごく苦手で、リーディングパートで点数を取っていたタイプの人間でした。でも、サンプル問題を見てみたら、リーディングもまったく解ける気がしません。

TOEICを最後に受けた時には、TOEIC対策の通信講座を受けていたので、まだ英語の文章を読めたんですよね。(それなのに400点台って・・・(笑))

今は、リスニングとスピーキングの勉強に力を入れていて、英語の文章をまったく読んでいません

つまり、、、TOEICテストやばいですね!

どうしよう、勢いで申し込むべきじゃなかったかも・・・。

TOEIC試験直前の悪あがきでやること

TOEIC試験に向けてあと1ヶ月、高得点は諦めて(笑)やれることをやっていきたいと思います!

最終目標は680点ですが、今回の目標は500点!500点取れたら自分にご褒美の豆大福買ってあげることにします!

ということで、TOEIC勉強法の書籍などを読んで、自分なりに最適だと思われる勉強を考えました!

TOEIC公式問題集を解く

英語初心者がやるべきTOEIC対策といえば、まずは、公式問題集を解くことですよね。

私は、以前、TOEIC試験を受けた時には公式問題集をまじめにやりませんでした。

通信教育や色々なテキストを買って勉強はしていたんですが、公式問題集は使わなかったんですよね。

なんか、こう、サイズ的に大きいし。

ハシビロコウ先輩
どんな言い訳だよ。

今回は勉強期間・1ヶ月という時間がない中で、少しでもTOEICの点数を稼がなければいけません。なので、あれやこれやに手を出している時間はないのです。

ということで、私は1ヶ月間、TOEIC公式問題集をやりこみたいと思います。

リスニングパートは可能な限りシャドーイングするなどして、TOEIC公式問題集を使い倒します!

「出る単特急・金のフレーズ」を使って勉強する

TOEIC公式問題集を中心にやるとして、参考書を買うとしたら「出る単特急・金のフレーズ」一択ですね。

TOEIC対策のベスト教材として、雑誌や書籍でよく紹介されている参考書なので、ずっと気になっていました。

私は、今は「オンライン英会話」と「NHKラジオ英会話」でリスニングについては勉強しているので、リーティングパートの得点をあげる参考書が欲しいんですよね。

その点、「出る単特急・金のフレーズ」はTOEICに出る厳選した単語を学べるので私にぴったり。

リーディングパートを強化するためには、単語を覚えるのが効果的ですからね。(洋書などを多読している時間はなし。)

ただ、あと1ヶ月で「出る単特急・金のフレーズ」まで手が回るかどうか。

日々の英語勉強を継続する

TOEICが控えていると言っても、日々の英語勉強は継続していきたいと思います!

私の最終目標は「TOEICで高得点を取ること」ではなく、「英語でコミュニケーションが取れるようになること」なので。

長い目で英語勉強を継続させていきたいですね。

そうは言っても、今やっている英語勉強が「オンライン英会話」と「NHKラジオ英会話」なので、どちらもTOEIC対策に生かせそうです。

「オンライン英会話」は先生に短文で質問をよくされるので、Part2対策になりますよね。そして「NHKラジオ英会話」は、英語の会話(だいたい2人の会話)をリスニングするのでpart3・4対策になりそうですね。

ただ、「NHKラジオ英会話」だけではPart3・4対策としては不十分なので、「入門ビジネス英会話」も時間があるときに聞いています。

(TOEICのリスニングパート、ビジネスシーン出てくること多いから。)

そんな感じで、日々の英語勉強も少しTOEIC対策を意識しながら、マイペースに続けていきたいと思います!

まとめ・1ヶ月でやれることは限られている「気楽にいこう!」

『Take it easy!』ということで、気楽にやっていくことにします。

ぶっちゃけ1ヶ月前から焦っても急に400点から600点にアップさせるのは難しいと思うので(当たり前だ!)、マイペースに勉強を継続するしかないですね。

TOEIC試験を受けたら感想と結果について、またこちらのブログで報告しますね。かなり壊滅的な結果になっていると思いますが。(笑)

私の英語力がアップするのを気長に見守っていただけたら嬉しいです・・・

それでは、また!


スポンサーリンク


スポンサーリンク

シェアしてくれたら嬉しいです!

ABOUTこの記事をかいた人

10年間の会社員生活で、うつ病や婦人科系の病気になり、満を持して退職。「好きなことを仕事にして稼ぐ」を模索中。 登山と動物が大好きで、北海道移住を夢見る。30代旦那さんと2人暮らし。