ストレス過多で頬がピクピクした&編み物を始めた10月振り返り

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています




KUMAKO
10月も忙しくあっという間に過ぎていった感じです。KUMAKOです
ハシビロコウ先輩
ワイは10月もまったり過ごしたで。みんなはどうだったかな?ハシビロコウ先輩です

さて、10月の振り返りをしていきたいと思います!

9月は、幸せに過ごせたようなのですが、10月は振り返ってみると非常に慌ただしく、やること満載でストレスが溜まっていたようです。笑

やたら幸せに過ごせた9月の振り返り

2024.10.03

まぁ人生ずっと「幸せ~まったり」ということはなく、緩急あるものだとは思いますが、メンタル的には結構一杯一杯でした。

でも、その分、学ぶこともあったかな~?という感じで、10月の振り返り、いってみましょう!

ストレス過多で頬がピクピクする

ストレスが溜まって、頬がピクピクしました。笑

こんなのはじめてで、1日半くらい続いたかな??

とっても不快な時間でしたよ、だって、勝手に頬がピクピクし続けるんですよ?辛いわ~。

とにかく10月前半から、日記には「忙しい、辛い、胃が痛い」ってことは書いていて、w、下記のように改善策も考えていました。

1.子供と離れる時間をとる

→少しお茶するだけでもOK

2.リラックタイムを増やす

→息子が昼寝中、瞑想10分する

3.忙しすぎる曜日を作らない

→旦那さんが遅い日には洗濯物回さない、とか。

4.子供に期待しない

→1食くらい食べなくてもOK

まぁとにかく、日々、育児と家事に追われていて、もちろん、自分の仕事復帰準備もコツコツやっていて(筋トレも)

そんな中、息子の食べムラが出てきて、作ったけど全然食べないから、また作り直すってことやっていて。

さらに、大人のご飯も作らないとだし、お弁当のおかずも作って、息子の食事のストックも作るし、息子も随分主張が強くなって、なだめるの大変だし。

掃除は毎日やってもやってもすぐ汚れるし。笑

で、自分の中では「こなせている」と思っていたけど、やっぱりストレスが溜まっていたみたいです。

「交感神経優位型」の私は、本当に休むのが苦手で。お昼寝とかも苦手なんですよね。切り替えがなかなかできない。笑。

なので、本当に自分で「休む」を意識して、生活していかなくちゃなぁと思いました。

もしくは、「自分のための時間」を1週間の中で必ず、取るように事前に計画しておくかですね。

ま、そんな感じで、10月は息子の保育園見学などもあり、疲労とストレスが溜まった月でした。

編み物を始める

編み物を始めました。

9月の振り返りの時には、「アクセサリー作りでもしようかな」と思っていたのですが、色々調べてみたところ、自分の理想のアクセサリーを作るのが今は難しいと分かりました。

(なんかガラスを使ってピアス作りたかったんですよね。ちょっと難しそう。笑)

なので、編み物に方向転換しました。

編み物は20代の頃もよくやっていたのですが、昔より楽しめている気がします。

マインドフルになれるいい趣味ですね。今は旦那さんのマフラーを編んでいるところです。

まだ途中だよん

3年後には、メルカリで販売したりとか、副業になればいいな、なんて夢見ているところです。

Webデザインの勉強もやっとスタート

9月の振り返りで、「Webデザインの勉強を始める」と書いていましたが、10月はとにかく本を借りて読んだり、色々調べることに終始しておりました。

いやさ、、、Webデザインについて勉強するとは言ったものの、、「そもそもどんな仕事なの?」っていうのがかなり漠然としていたんですよね。

「ホームページを作る人?」のような漠然とした印象があったのですが、実際は、もっと多岐に渡る仕事がありそうです。バナー作りとか、チラシ・名刺・ロゴ作りとか。

そこら辺は今度、ブログでまとめられたらまとめたいと思います。

とにかく、10月は色々書籍を読み漁って、「私はどこをゴールにするのか?」「勉強は何から始めてどう進めていくのか?」「その間にどんな仕事をこなしていけばいいのか?」を調べて、固まってきたところです。

来年4月に息子を保育園に入れるまでには、ある程度、実績を作れたらいいなぁと、思っています。

11月の目標

3年先、もしくは5年先にどうなっていたいかじっくり考えたい

生き急ぎ癖があるので、「早くやらなくちゃ!」「早く結果出さなくちゃ!」って気持ちが強い人間です、私。

それも10月にストレスでおかしくなった原因の一つだと思います。

あんまり「早く結果出さなくちゃ!」と思いすぎると、始めたこともすぐ嫌になって投げ出してしまいやすくなります。

私は、ずっとそういうところが自分の問題点だと思ってきました。すぐ投げ出してしまったら、何も形にならないんですよね。

ただ、そんな部分を自分で改善してきて、筋トレやピアノ、英語、ライターの仕事など、コツコツと継続できるようになり、結果も出るようになりました。

でも、気を抜くとすぐに「生き急ぎ癖」が出てきてしまい、「早く~やらなくちゃ!」みたいに時間に追われる生活を送ってしまいがちです。

(そして、勝手に自分で自分を追い詰めて投げ出す。笑)

なので、11月は、少し先の未来について「自分がどうなっていたいのか」を一度じっくり考えてみたいと思っています。

そして、そこに向かって、焦らず地道に、、、コツコツと努力していけたらいいなぁと思います。

英語の勉強方法について考える

実は、『abceed』を再び契約して、TOEICも復職に向けて受けておこうと思ったんですが、ダメでした。

8000円、3ヶ月分の金額支払ったけど、全然やる気が起きません。笑

そもそも、TOEICで830点を取得してから、どうも英語の勉強に身が入らないんですよね。

↓TOEICで830点取得したのも、もう3年くらい前の話なんですけどね。妊娠・出産・育児を挟んだとはいえ、長めのスランプ続いています

悲願!TOEIC800点突破したので体験談や800点の感触などをまとめました

2021.06.29

英語は好きだし、ずっと勉強していきたいし、もっとコミュニケーションできるようになりたいという気持ちは失っていないんですけどね。

英語勉強第1章は終わった感じで、今は2章の幕開けに備えて、どうやってやっていくかを模索しています。

候補としては、「英語で日記を書く」とか、「好きなジャンルをYouTubeで英語で見る」などです。

どちらにしろ、文法などはかなりやってきたので、もうテキストを使った勉強や、テストに向けた勉強のフェーズは終わったかな?と思っているところです。

11月は新たな英語勉強方法を見つけて、スタートを切れていたらいいなぁと思います!

まとめ

そんな感じの10月でした。

相変わらず、育児に家事に、仕事準備に趣味に奔走しております。笑

育児は、息子が1歳半を過ぎ、自我がバリバリに出てきて、泣き叫ぶことが増えてきました。

息子の悲鳴を聞きながら、精神統一できるかどうか、、、人間力を試される毎日です。笑

あと、椅子によじ登れるようになって、四六時中、登っている。危なくて目が離せない、、、。助けて、、、。笑

、、、そんな感じです。

というわけで、今日はここまで。

今日もブログにお越しくださり、ありがとうございました!

<10月読んだ本>


スポンサーリンク


スポンサーリンク

シェアしてくれたら嬉しいです!

ABOUTこの記事をかいた人

10年間の会社員生活で、うつ病や婦人科系の病気になり、満を持して退職。「好きなことを仕事にして稼ぐ」を模索中。 登山と動物が大好きで、北海道移住を夢見る。30代旦那さんと2人暮らし。