人生一発逆転なんてない!一発逆転を狙えば狙うほど貧する理由




KUMAKO
漫画の『カイジ』では利根川先生の方に感情移入するタイプの人間KUMAKOです。
ハシビロコウ先輩
ワイは孤高の鳥だから誰にも共感しないんやで、ハシビロコウ先輩です。
ある日のスイス・グリンデルワルト(撮影:KUMAKO)

最近、YouTubeで「やっちゃんねる」をよく見てます。

「46歳の工場派遣勤務、妻なし、家なしルーティン」などでバズって、今や登録者10万人以上の人気YouTuberになったやっちゃんの動画。

やっちゃんを見るようになってから「お前、こういうの好きなんやろ」という感じで、やたら無職系のYouTuberの人をGoogleが関連で出してくるのですが(笑)、

色々見ていて、思ったことがあります。

「やっぱり人生に一発逆転なんてないんだな」って。

失礼であることを承知で言うと、貧しくなっていく人は、特に「一発逆転を狙ってやる」という気持ちが強いということに気がついてしまいました。

今日は、無職系YouTuberの人を見て感じた「一発逆転を狙わない生き方」についてコラム的に書いていきたいと思います!

一発逆転を狙うと一発逆転から遠ざかってゆく

私も国家公務員を辞めたばかりの頃は、なんとか収入を安定させたくて「一発ドカンとならないかな」と考えていましたよ(笑)。

というか、「一発逆転したい」と考えたことが1度もないという人の方が少ないですよね、きっと。

特に、現状が悪く、にっちもさっちもいかなくて行き詰まってしまった時などは、一発逆転への気持ちが強くなってしまうのではないでしょうか。

ただ、一発逆転を狙うようになると、下記のようなデメリットがあるんですよね。

  • とにかく焦って無駄な行動をしてしまう
  • コロコロとやることを変えてしまう
  • 他力本願な気持ちが強くなってしまう
  • よく分からない情報商材に手を出してしまう
  • 株やFX、ギャンブルに手を出してしまう

はい、上記のことをやればやるほど貧乏になっていきますよね。

そう、一発逆転を目指せば目指すほどに一発逆転からは遠ざかってしまうのです。

一発逆転した人なんていない

個人的に思うのですが、この世に真の意味で一発逆転をした人などいるのでしょうか?

例えば、最初に紹介した「やっちゃんねる」のやっちゃんも、工場派遣で夜勤などでも働きながらブログを4年もやっていたとのことです。

4年間ブログをやって、「工場派遣から抜け出したい」ともがいていたけど全く稼げず、「次ダメだったら死ぬしかない」と始めたYouTubeがバズったんですよね。

確かにYouTubeではあっという間に人気者になって、シンデレラおじさんとか言われていますが、それまで色々勉強したり行動したりしていたわけです。

世の成功者もみんなそうだと思います。一発逆転のように見えて、その裏では成功するまで勇気を持って行動して、失敗してを繰り返しています

私たちが見えている世界が成功した後のみだから、苦労がないように見えますが、やっぱり成功している人はそれなりの場数を踏んで自分を成長させているのです。

じゃあ人生逆転したいならどうしたらいいのか?

一発逆転を狙うのは難しいですが、「人生逆転」は可能だと思います。

失礼ながら今の状況から抜け出せない無職系YouTuberの人を客観的に見て感じた、「どうしたら人生逆転できるか?」について考えてみました。

KUMAKO
自分への戒めとしてもね。

コツコツと勉強をする

やっぱり、今の状況から抜け出したいのに抜け出せないという人に共通しているのが、圧倒的に勉強が足りないということです。

時間がないとか、元々どれだけ勉強したきたとか、色々な障害があることを承知の上で「今の状況から抜け出したいのであれば勉強は絶対に必要」と言えます。

「別に今のままでいいや」と考えている人はもちろんそのままでいいですが、「この生活から抜け出したい」と強く思っているのであれば、コツコツと勉強することが大切です。

ビジネスの勉強や自分の仕事をスキルアップするための勉強、今後やっていきたいことのための勉強などなど。

私も最近は、勉強をサボっていたので気合いを入れなおし(笑)、まずはKindle Unlimitedに入ることにしました。

これでライター系の本やビジネス系の本をいっぱい読みたいと思います。SNSをいじっている場合じゃないのよね、本当に。

ハシビロコウ先輩
いい加減にスマホ離れしろな

結局は挑戦、失敗、振り返り、改善

勉強することは大前提として、あとは勇気を持って挑戦することも大切です。

「挑戦して失敗して、失敗を振り返り、改善していく」を継続させていくことで、人生逆転に近づいていくのではないでしょうか?

とは言え、それがめちゃくちゃ難しい。

1回失敗すると嫌になってしまう人も多いかと思います。挑戦だって、簡単にホイホイできるようになるにはある程度の経験が必要ですよね。

やっぱり、うまく行かない無職系YouTuberの人を客観的に見て感じるのが、上記のサイクルを「続けられない」ということでしょうか(YouTubeは続けていて、そこは素直にすごいんですが。)

ちょっとうまくいかなくなるとすぐに辞めちゃう

もちろんうまくいかないことを捨てていくことも大切だけど、「もう少し試行錯誤して続ければうまくいったんじゃない?」ということも多いんですよね。

うまくいかない中で試行錯誤してもがいている時が1番辛いので、投げ出したくなる気持ちも分かるし、本当に難しいんですけどね。

私も失敗するのは未だ怖いですが、今後も挑戦して失敗して改善してを繰り返して、自分を成長させていきたいと考えさせられました。

まとめ

最近、無職系YouTuberを見てしみじみ感じてしまったことを記事にしてみました。私より登録者も断然多いYouTuberばかりで応援もしているんですが、失礼ながらつい分析してしまいました・・(分析はクセです)。

そして、自分への戒めにもなると思って本記事を書いてみました。やっぱり日々勉強と実践、コツコツ努力が大切ですね。

最後に、『中間管理録利根川』の中の利根川先生の言葉を置いておきますね(笑)。

失敗が続き・・・一刻も早く挽回したい気持ちもわかる・・・・・・

だが一発逆転のホームランなど・・・・つみ上げた者にしか打てん・・・・!

出典:「中間管理録 利根川」4

それでは、また次の記事で会いましょう~!

【APAC統計】日本人仕事嫌いすぎヤバたん・意欲あれば圧勝

2019.10.07

スポンサーリンク


スポンサーリンク

シェアしてくれたら嬉しいです!

ABOUTこの記事をかいた人

10年間の会社員生活で、うつ病や婦人科系の病気になり、満を持して退職。「好きなことを仕事にして稼ぐ」を模索中。 登山と動物が大好きで、北海道移住を夢見る。30代旦那さんと2人暮らし。